上海より日帰旅行や他の都市に移動の際に、上海南駅から高速鉄道を利用する人もいるでしょう。
上海南駅は高速鉄道で杭州方面に向かう時によく利用されますので、上海南駅の利用方法を知ると簡単に杭州方面に行けます。
しかし、次のような悩みを抱えている人も多いと思います。
この記事では上記のような悩みを解決して、上海から杭州方面への行き方をお伝えします。
杭州方面に向かう途中に銭塘江という逆流現象を見られる観光スポットがありますので、ご興味のある人はこちらの記事を参考にして訪れてみてください。
はじめて上海南駅で高速鉄道を利用する人、はじめて上海南駅から杭州方面に向かう人
今回は上海から杭州方面への行き方をお伝えするために、上海南駅の以下の4点を説明していきます。
- 上海南駅での高速鉄道のチケットの買い方
- 上海南駅での高速鉄道の乗り方
- 上海南駅での注意点
- 上海南駅までの行き方
2017年より上海で生活をしている私が実際に利用してみて記事を作成しました。
初上海の方でも簡単に上海南駅の高速鉄道を利用できるように写真を使い、分かりやすく説明をしたので是非参考にしてみてくだい。
スポンサーリンク
上海南駅での中国高速鉄道のチケットの買い方
今回は上海地下鉄3号線を利用して、上海南駅に到着したところから紹介をします。
上海南駅までの地下鉄を利用しての行き方は最後に紹介をさせていただきます。
まずは地下鉄を降りて、高速鉄道のチケット売り場までの行き方を説明します。
地下鉄を降りると案内の出站验票(出口ゲート)に向かうためにエスカレーターで下に向かいます。
高速鉄道は地下鉄駅構内と連結していないので一度改札口を出なくてはいけません。

エスカレーターを降りると出站(出口)の方向の改札口に向かいます。

改札口を出て、2番出口の铁路上海南站(鉄道上海南駅)に向かいます。

案内に従い、2番出口の铁路上海南站(鉄道上海南駅)に向かいます。

エスカレーターを上り2番出口を出ると、青色の上海南站(上海南駅)の案内に従い、矢印の方向に進みます。

高速鉄道上海南站(上海南駅)の入口の案内が見つかります。

高速鉄道上海南站(上海南駅)の入口に向かいます。

中に入ると正面に案内があるので、第二售票处(第二チケットセンター)に向かいます。

エスカレーターで上に向かいます。

エスカレーターを上がるとすぐに案内があるので、約100m先の第二售票处(第二チケットセンター)に向かいます。

第二售票处(第二チケットセンター)の入口の様子です。
中国人は券売機にて身分証明書でチケットを購入できますが、日本人は窓口でチケットを購入しなくてはいけません。

售28 天内剰余车票(28日以内の残りのチケット)のところに並びます。
今回は杭州方面の海寧市の銭塘江の大逆流も見るために、海寧市行き8時31分発のチケットを購入しました。
購入時にはパスポートの提示が求められます。
行先や出発時刻のやり取りは中国語もしくは英語を使わなくてはなりませんので、不安な人は事前にチケットを購入しておきましょう。
Trip.comのサイトから事前に高速鉄道のチケットの購入や時刻表の確認をすることができます。

こちらが購入したチケットです。
D5481→車両名
03车10F号 二等座→3番列車の座席10F 二等席
8候车区→8番待合室

窓口の退票兼改票(キャンセルと変更)に並んでもチケットは購入できません。

スポンサーリンク
上海南駅での中国高速鉄道の乗り方
次にチケット購入後の高速鉄道の乗り方について説明します。
チケット購入後は荷物検査を行います。
チケット窓口の手前に荷物検査があるので列に並びましょう。

荷物検査の前にパスポートとチケット提示して係員にチェックしてもらいましょう。
するとすぐに荷物検査があります。
荷物検査は空港と同じ感覚で問題ありません。

荷物検査が終わると目の前に電光掲示板があるので、チケットと照らし合わせてみましょう。
今回は8番待合室に向かいます。
车次(車両名)→D5481
终到站(終着駅)→金华
开点(出発時刻)→08:31
候车区(待合室)→8
状态(状態)→候车(列車待ち)

上海南駅構内の様子です。
お手洗い、カフェ、充電器の購入など基本何でも揃っています。

8番待合室の入口の様子です。

8番待合室の様子です。

8番待合室の電光掲示板です。
车次(車両名)→D5481
终到站(終着駅)→金华
开点(出発時刻)→08:31
状态(状態)→在此候车(ここで列車待ち)

電光掲示板が状态(状態)→正在检票进站(搭乗手続き開始)に変わると搭乗手続きが開始になります。
中国人以外は人工通道に並び、パスポートとチケットを係員に見せると搭乗できます。
右側に並んでいる中国人は身分証明書をスキャンして搭乗手続きをしています。

ホームに降りるとすでに高速鉄道が到着していました。
车厢向前→車両前方 车厢向后→車両後方

高速鉄道にも列車番号が表示されています。

車内の様子です。

座席番号に注意して座りましょう。
车窗10F→窓側10F 10D过道→通路側10D

上海には高速鉄道の乗り場が上海南駅以外に上海駅と虹橋駅があります。
上海駅での切符の買い方と乗り方についてもまとめましたのでこちらを参考にしてみてください。
上海から蘇州への行き方【上海駅での高速鉄道の切符の買い方と乗り方のレクチャー】
上海虹橋駅での高速鉄道の切符の買い方と乗り方について
スポンサーリンク
上海南駅での注意点
上海南駅を初めて利用する人のために注意すべき3点を紹介します。
①出発時刻の30分前には上海南駅に到着する
上海南駅に到着をして、高速鉄道に搭乗するまで慣れていると15分で可能です。
30分ぐらい余裕を持っていれば十分に間に合います。
②券売機は利用できない
券売機を利用できるのは身分証明書を持っている中国人のみです。
外国人は窓口でチケットを購入をしましょう。
③荷物検査と搭乗前にはパスポートとチケットを用意しておき、係員にチェックしてもらう。
外国人は身分証明書をもっていないので、係員に直接チェックしてもらう必要があります。
スポンサーリンク
上海南駅までの行き方
上海の地下鉄は安くて、利便性があるので、地下鉄を利用して上海南駅まで行くことをおすすめします。
上海南駅は地図上で赤色のところです。
主要なスポット国際空港(上海浦東国際空港、上海虹橋国際空港)とその他高速鉄道駅(上海駅、上海虹橋駅)は黄色のところです。
上海南駅(一番南のところ)
浦東国際空港(一番東のところ)
上海駅(一番北のところ)
上海虹橋国際空港(一番西のところ)
上海虹橋駅(一番西のところ)
上海地下鉄での切符の買い方、乗り方、注意する点をまとめた記事ですのでこちらも参考にしてみてください。
以下の上海地下鉄の路線図を参考にして、上海地下鉄の乗り方をマスターすると無事に上海南駅まで到着できると思います。

その他交通機関で上海南駅に向かう場合の相場
市内から上海南駅までタクシーを利用する場合:20分 約40元(約640円)
上海浦東国際空港から上海南駅までバスを利用する場合:60分 20元(約320円)
スポンサーリンク