スマホ版タオバオ(淘宝 taobao)の買い方から商品が届くまでを実際の画像を使ってわかりやすく解説
今回はアリババが提供する中国のネットショッピングサイトのタオバオを利用して、商品の買い方から日本に商品が届くまでの流れを解説します。
タオバオでショッピングをするときは、アプリからの購入はオススメできません。なぜなら、クレジットカードの使用ができないからです。そのため、この記事ではスマホを使って、タオバオ公式サイトからの買い方を解説しています。
タオバオのEC商戦が繰り広げられる6月や11月になると、地下鉄構内にはタオバオの広告でいっぱいになります(下記画像参照)。
また、アプリを開くとタオバオや京東などのネットショッピングサイトの広告を頻繁に見かけます。例えば、HelloTalkという言語交換アプリを開くとタオバオの広告(クーポン)が表示されました(下記画像参照)。
EC商戦中は、割引クーポンを利用して、掘り出し物を格安で手に入れることもできるので、この時期を狙うのがオススメです。
11月11日(独身の日)、12月12日(w12)、春節(大型連休)、6月18日(618)、国慶節(大型連休)
春節と国慶節休み期間は毎年変更があります。
その他にも母の日や父の日、中国では縁起がいいと言われている6や8のつく数字のときなど毎月セールが行われていますが、上記の4つの大型セールは格安になっているので絶対に見逃さないようにしましょう。

上海の地下鉄構内でみかけるタオバオの広告

アプリを開くとタオバオの広告が表示される
まだタオバオに登録をしていない方は下記の記事を参考にしてください。タオバオで買い物をするには、登録が必要になります。登録方法については、画像付きで詳しく解説しています。
≫スマホ版タオバオ(淘宝 taobao)の登録方法を実際の画像を使ってわかりやすく解説しました
スポンサーリンク
スマホ版タオバオの買い方の流れ(手順)【実際の画像で解説】
スマホ版タオバオの登録は以下の7つの手順で行います。
1.タオバオのサイトにアクセスする
2.ログインをする
3.配送先情報を登録する
4.トップページより商品の検索をする
5.配送方法を選択する
6.クレジットカード情報を登録する
7.商品代金を支払う
8.送料を支払う
まずはスマホからタオバオにログインします。
『登录 免费注册』が表示されている場合、まだログインされていない状況ですので、『登录 免费注册』をクリックしてログインします。『登录 免费注册』は登録無料という意味です。

ログインできていないときに表示される『登录/免费注册』と表示されている画面をスクショした画像

ログインできていないときに表示される『登录/免费注册』と表示されている画面をスクショした画像を拡大したもの
『登录/免费注册』をタップすると、次は登録画面に移ります。
入力が求められる項目は次の2つです。
- 登録名
- パスワード
「会员名/邮箱/手机号」と書かれたところに、タオバオに登録したときに設定した登録名を入力します。
☑注意事項
登録名のところに、メールアドレスや携帯番号を入力してもログインできませんので、登録名を入力することをオススメします。

ログインするために登録名とパスワードを入力

ログインするために登録名とパスワードを入力する画面を拡大したもの
『登録名』が表示されるとログインされた状態です。

登録名が表示され、ログインできている状態

登録名が表示され、ログインできている状態の画像を拡大したもの
スポンサーリンク
次に配送先情報の登録を行います。
トップ画面の『我的淘宝▼』の▼をタップすると、『已买到的宝贝』が表示されるのでタップします。「我的淘宝」はマイアカウントという意味です。「已买到的宝贝」は購入した商品という意味です。

配送先情報を登録するために『我的淘宝▼』と『已买到的宝贝』をクリックする画面

配送先情報を登録するために『我的淘宝▼』と『已买到的宝贝』をクリックする画面を拡大したもの
『已买到的宝贝』をタップすると、アカウントの設定画面に切り替わります。『账户设置』をタップしてください。「账户设置」とは、アカウント設定という意味です。

账户设置をクリック

配送先情報の登録するために账户设置をクリックした画像を拡大したもの
『账户设置』をタップすると、次は受け取り先の住所登録の画面に切り替わります。画面の左側にメニューが表示されるので、『收货地址』をタップします。「收货地址」とは、受取住所という意味です。

配送先情報の登録するために收货地址をクリック

配送先情報の登録するために收货地址をクリックした画像を拡大したもの
『收货地址』で入力が求められる項目は次に3点です。
- 受け取り先の住所(日本の住所でも可)
- 受取人の名前
- 電話番号
「当前配送至」の「切替」をクリックして、「日本」を選択してください。『保存』をタップしたあとに、『淘宝网首页』をタップするとトップページに戻ることができます。「淘宝网首页」はタオバオトップページという意味です。

受取先住所、受取人名、携帯番号を記入

受取先住所、受取人名、携帯番号を記入する画像をクリックしたもの
スポンサーリンク
次は商品の検索方法について説明します。
トップページより、検索窓に購入したい商品名やキーワードを中国語で入力して『捜索』をタップします。購入したい商品が見つかれば、商品の写真をタップしましょう。

購入したい商品を中国語で検索

購入したい商品を中国語で検索している画像を拡大したもの
商品を購入するときは、『立即购买』をタップします。「立即购买」はすぐ購入という意味です。
商品を買い物カゴに入れるときは『加入购物车』をタップします。「加入购物车」は買い物カゴに入れるという意味です。
画面上部の『加入购物车』をタップすると買い物カゴの中身が確認できます。
100元以上の買い物で10元の割引クーポン
100元以上の買い物で10元の割引クーポン
6/16-6/20まで上限はなし200元以上の買い物で20元の割引クーポン
『領取』をタップするとクーポンをもらえて、支払時に自動でクーポンが適用されています。

商品を購入するときは『立即购买』をクリック、商品を買い物カゴに入れるときは『加入购物车』をクリックするのことの説明とクーポンの説明をスクリーンショットした画像

商品を購入するときは『立即购买』をクリック、商品を買い物カゴに入れるときは『加入购物车』をクリックするのことの説明とクーポンの説明をスクリーンショットした画像を拡大したもの
「立即购买」をタップすると、配送方法の選択画面に切り替わります。ちなみに買い物カゴ『加入购物车』をタップしても配送方法の選択画面に切り替わります。
画面上部には、先ほど登録した配送先住所が表示されます。その下には『使用新地址』という文字が表示されていて、タップすると配送先住所を追加登録することができます。
海外への発送は、タオバオ指定の配送会社「4PX」に依頼するので、「集运-4PX递四方速递」をタップします。配送業者の選択肢は4PXのみです。
出店側は中国国内への発送しか対応してくれないところと海外への発送の手配をしてくれるところがあります。海外への発送を対応をしてくれない場合は4PXに依頼するしかありません。
海外への発送が可能かどうかの確認は直接出店側に確認しなくてはいけません。阿里旺旺(アリワンワン)をダウンロードしないと主店側とチャットができません。
中国語でのチャットを行い、もし海外への発送可能な場合は、送料の調整を取らなくてはいけません。少しハードルが高くなるので、4PXに依頼することをオススメします。

集运-4PX递四方速递を選択

集运-4PX递四方速递を選択する画像を拡大したもの
右にスライドして、右下の『提交订单』をタップします。「提交订单」とは、オーダー提出という意味です。

オーダーを確認するために提交订单をクリック

オーダーを家訓するために提交订单をクリックする画像を拡大したもの
『提交订单』をタップするとクレジットカード情報の登録画面に移ります。
ここで入力する項目は次の3点です。
- カード情報
- メールアドレス
- カードの登録先住所
すべての項目を入力して、水色の『确认付款』と書かれた箇所をタップすれば、商品の支払完了です。「确认付款」は支払確認という意味です。
カード手数料はが3%かかります。

カード情報、メールアドレス、カードの登録先住所を入力

カード情報、メールアドレス、カードの登録先住所を入力している画像を拡大したもの
これの画面が表示されると商品の支払完了です。

商品の支払完了
スポンサーリンク
次に送料の支払いを行います。再度トップ画面に戻り、『我的淘宝▼』の▼をタップして、『已买到的宝贝』を選択してタップしてください。

送料を支払うために『我的淘宝▼』と『已买到的宝贝』をクリック

送料を支払うために『我的淘宝▼』と『已买到的宝贝』をクリックした画面を拡大したもの
画面が下記画像のように切り替わったら、支払いを済ませたい商品の『立即购买』をタップします。『立即购买』とは今すぐ購入という意味です。

立即购买をクリック

立即购买をクリックした画面を拡大したもの
『立即购买』をタップすると、クレジットカードの番号を入力するページに切り替わります。有効期限とカード裏面のセキュリティコード3桁を入力して『确认付款』をタップします。「确认付款」とは、支払確認という意味です。

クレジットカードの登録をするために有効期限とカード裏面のセキュリティコード3桁を入力している画面

クレジットカードの登録をするために有効期限とカード裏面のセキュリティコード3桁を入力している画面を拡大したもの
送料の支払完了です。

送料の支払完了
スポンサーリンク
注文した商品が届いた時の様子
梱包はしっかりしていて、中身の商品も特に異常はありませでした。
中国から発送をした荷物は4PXから佐川急便に委託されて、最終的には佐川急便が配達をしてくれました。6月13日に注文した商品は7月18日に中国から日本に到着をして、約1か月ほどかかりました。

タオバオで注文した商品が届いた時の梱包状態

タオバオで注文した商品の状態
スポンサーリンク
タオバオで商品が届くまでの配送トラブルは大丈夫?
中国では郵便物、フードデリバリー、荷物配送には、バイク便がメインで使用されています。
中国の最新フードデリバリー情報についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
≫中国出前サービス美团(メイトゥアン)と饿了么(ウーラマ)の2社をアプリから実際に注文して比べてみた!
一度に大量の荷物を運ぶため、強引にバイク便のかごに詰め込み、預かりボックス(小屋)に山積みされています。日本に発送されるまでに、このように商品が乱雑に扱われていると思ってください。

中国のバイク便の様子

中国の預かりボックスの様子
そのため、高価な商品を注文することはオススメしません。
ここで少しタオバオ内での返品返金の規定について触れたいと思います。下記は翻訳した文章です。
すでに受け取った商品で、返金を希望するときはどのような操作をしたらいいのだろうか?
もしあたなのオーダーの状態が「卖家已发货」出店者が商品を発送済み、もしくは取引が成功をして15日以内の場合、あたなはタオバオ内で返品返金申請ができます。
もしあたなが返品返金を希望する場合は、以下の写真のように申請をしてください。
「淘宝网」タオバオのサイトに入って、「已买到的宝贝」宝物をすでに買ったというところを見つけタップして、次に「退货退款」返品返金のところをタップします。(もしオーダーの取引が成功している状態だと 「申请售后」アフターサービスの申請をタップしてください)

返品返金する場合の操作方法と規定
出店側が商品の返金を拒否した場合はどうすればいいのだろうか?
1、出店側が返品返金にまだ同意しない、バイヤーは直接返品のプロセスを踏むが出店側が拒否したらどうすればいいのだろうか?
もしあなたが返品する前に出店側と協議していない場合、積極的に出店側もしくは物流会社と連絡を取ってみてください。
その間商品の紛失はさせないようにしてください。
返品前にサイト内の「退货退款」をタップします。
出店側の同意を得て商品を返品することができます。
2、出店側がすでに返品返金に同意しているが、出店側に商品が戻ってきたときに受け取りを拒否した場合はどうしたらいいのでしょうか?
(1)タオバオ側が負担することはありません。
あなたと出店側の協議がうまくいかない状況では「货到付款」をタップしてください。
着払いであなたのところに返品処理をした場合は出店側に連絡して、受け渡すように伝え、自分で負担します。もしくは一度郵送会社に連絡して自分の家に戻してもらい、その後再度元払いで出店側に郵送してください。
(2)もし商品の破損が原因で再出荷ができなくて出店側が受け取らない場合は、まず物流会社に連絡をして、出店側の言い分が正しいかどうか確認して、もし正しければ出店側と協議して処理をしてください。
(3)もし出店側が拒否する理由がない場合は、出店側が拒否したあと返品のページで「申请客服介入」カスタマーサポート介入をタッチしてください。

出店側が返金を拒否した場合の対象方法
中国でタオバオを利用して買い物をした際に、もし配送時に不在であったらスマホにショートメッセージが送られてきて、玄関前に放置されます。
下記は配送会社からのメッセージです。
忘れずに取ってください。

配送会社からのメッセージ
スポンサーリンク
実際に出店側と中国語でやり取りをしてみた
タオバオに出品している業者とやり取りをするには、阿里旺旺(アリワンワン)というチャットアプリをダウンロードしなくていけないシステムになっています。
阿里旺旺を使って、出店側とチャットをすることでやり取りが可能になります。
①値引交渉や海外発送が可能かどうか質問をする
②不良品が配達されたので払い戻し申請をする
③配達予定時間を確認する
①値引交渉と海外発送の手配が可能かどうか質問をする

購入したい商品の写真のクリック
画面上部にある青色の部分をクリックすると出店側とチャットを開始できます(下記画像参照)

青色の部分をクリックして出店側とチャットを開始
私が出品業者に質問した内容は以下のとおりです。
Q:割引きはございますか?また海外発送の手配が可能ですか?
A:海外発送の手配はご自身で行ってください。
Q:わかりました。シューズの割引きはありますか?
A:店舗のトップページに10元の割引きクーポンがあるのでそれをご利用ください。

出店側とチャットしている様子

出店側とチャットしている様子の続き
トップページより10元割引きのクーポンを取得しよとしたが、200元以上の注文をすると10元引きのクーポンが利用できるとのことでした。

10元のクーポンを取得
スポンサーリンク
②不良品が配達されたので払い戻し申請をする
「提交」は提出という意味です。
- 貨物の状態を選択
- 払い戻しの原因を選択
- 払い戻しをする理由説明
- 不良品の写真をアップ

払い戻し申請をしている
払い戻し申請をすると2日後に下記のような返信が来ました。
拒否した理由説明:バイヤーが商品を受け取って20日以上経過しており、アフターサービスの期間を過ぎて、バイヤーから提出された写真を見てみると、商品に影響なく使用できます。この歯ブラシの毛は柔らかく、このようような状態は歯ブラシを保護するキャップの圧力によるもので、手を使って元の状態に戻すことができます。

払い戻し申請をすると出店側から返金拒否の理由が送られてきた
今回は高価なものでもないので、あきらめることにしました。
スポンサーリンク
③配達予定時間を配送会社の4PXに確認する
Q:いつ商品は日本に到着をしますか?
A:(輸出用倉庫に到着をしたというネット配達状況が送られる)この商品は輸出する為の倉庫に到着したあとは対応できません。

阿里旺旺(アリワンワン)を使い、出店側に配達予定時間を確認している様子

阿里旺旺(アリワンワン)を使い配送業者の4PXに配達予定時間を確認している様子

タオバオで配送時間を確認するために「査看物流」をタップ
7月18日に配達完了した後にネットで配達状況を確認しましたが、輸出用の倉庫に到着したあと更新がされていません。
長い間配達状況の更新がされていない場合は、出店側か配送会社に問い合わせてくださいと記載されていますが、どちらにも相手にされませんでした。

タオバオでのネット配達状況の確認をしている様子
輸出用の倉庫に到着すると業者が変わり、ネットの配達状況も反映されないのでしょう。
商品が届かないと不安に思うかもしれませんが、1か月ほど待っても届かない場合は日本の4PXか佐川急便に問い合わせをしてみましょう。
輸出用の倉庫に到着する前だと、出店側に確認してください。
スポンサーリンク
コメント